SSブログ
英語を勉強するべき理由 ブログトップ

英語能力開発の重要性 [英語を勉強するべき理由]

Use proper English. You're regarded as a freak. 
Oh, why can't the English...
Why can't the English learn to speak?
(なぜ正しい英語を学ばない。なぜ学ぼうとしない。
正しい英語を 〔日本語字幕〕 )

My Fair Lady (1964) から。

( 前回のつづき )

オードリー・ヘップバーンが演じる Eliza
彼女は「正しい英語」を習うことによって変わって行く。

「言葉遣い」によって女はこんなにも変わる、と主張する。

女だけではない。男も変わる。「ことば」は人間を変える。

ファッション7r
Dolce Vita
(靴: Dolce Vita)
Inspiration:
Mixing menswear
and girlish looks.
(インスピレーション: 
メンズとガーリッシュな
要素の組み合わせ)

関連記事
Dolce Argyle
(ドルチェ アーガイル)


写真 
Originally uploaded by
liebemarlene
ファッションやメイク、付き合う人の輪、見るもの聞くもの、
環境の変化が(イライザ)オードリーを変えて行った。

********************************

医学博士である斉藤栄治氏は著書
10倍読むのが速くなる速読のスキル」で

「世界の知識の七、八割は、
英語の世界にあると言われる。
日本語の本は、翻訳書を含めても
三~五パーセント程度しかない」

と英語能力開発の重要性を提示する。

******************************

英語を勉強するべき10の理由 1~5
英語を勉強するべき10の理由 6~10
**************************

例の如く、日本語字幕は原語と違う。

まず、proper は「正しい、好ましい;適した」という意味。

最初の文は「正しい英語を使いなさい」
わたしは
数子ではありません

「今年は
理解できないことが
起こるでしょう」

関連記事
Unit 9-4 
スマートグリッドで
英会話


関連記事
Unit 3-6 
2010年の
流行語大賞


写真 
Originally uploaded by
Pierpaolo Pizzolante

そして、freak という単語には「風変わりな考え」とか
「マニア」「オタク」といった意味が含まれている。
かかってきなさい♪
Bring it on

関連記事
NYRs 2010

写真 
Originally uploaded by
jdmill80

You are freaking me out!
(ぞっとさせないでくれ!;気持ち悪い!)

He freaked out.
(ひどく興奮した;気が狂ったような行動をとった)

とかいうニュアンスがある。

だから、次の文

You're regarded as a freak.

は「変な奴だと思われてる」。

最後に、learn to speak

このように speak を自動詞として使うと
「言葉遣いを学ぶ」という意味で

Why can't the English learn to speak?
(英国人は何故言葉遣いを学べないんだ?)

ということ。

ちなみに、他動詞として learn の後に English を置くと「英語を学ぶ」となる。

「英会話やってます」と言う時 'English Conversation' を使う人がよくいるけど

“I study English Conversation.” だと

「英会話を研究している」大学の教授、研究者、言語学者のようなニュアンスが伝わる。

より proper (適切)なのは

I'm learning to speak English.

覚えておこう (IntroFUNKtion )。

つづく

共通テーマ:学校

英語を勉強するべき10の理由 6~10 [英語を勉強するべき理由]

r0110428a002

( 前回のつづき )

英語を勉強するべき10の理由


6. 距離が縮まる

通訳を介するより、
直接話したほうが、
心はつながる。

仕事以外のことでも、
家族や趣味など話ができれば、
相手の人柄/趣向をより正確に汲み取れる。

7. ストレスがエネルギー/楽しみに変わる

英語を学んでいるという意識があれば、そのストレスをエネルギー/楽しみに変えることが出来る。

8. マナー/エチケット

語法・英文法・英語の敬語などの使い方を覚えると、相手により良い印象を与えられる。

世界中の人々と簡単に意見交換できる時代になったからこそ、そういう「基礎力」が問われる。

Carpe diem の精神も時には必要だけど、「そのとき」「その一瞬」を楽しむためにも
日頃からコツコツと努力を積み重ねておいたほうが良い。とくに語学と音楽は。
You may not be able to seize the opportunity when it comes.

*** ワンポイントレッスン **********************
 
関連イディオム
carpe diem (ラテン語)将来を心配せずにそのときを楽しめ。
seize the day 上の英語版。「やれるときにやっておいたほうが良い」
seize the opportunity 好機を逃すな。

********************************************
 

I need help.
The last Polar Bear
Originally uploaded by laiandgan
COP15でもそうであったように、
これからは国際的というより
地球的な世界が急展開して行く。
We should study English.

9. flickr


flickr で世界中から集められた美しい写真を
見るだけでなく、撮影者のコメントも楽しめる。
込められた思いや技術的な苦労が伝われば、
その写真/写像をより的確に把握できる。

また、画像辞典としても使える。英単語を検索窓に打ち込み、
どのような写真がでてくるかで自分の持っているその単語のイメージと一致するか確認できる。
写真には言葉だけでは表現できない/理解しづらいものを視覚的に吸収させてくれる力がある。


10. YouTube

YouTube で世界中の情報を(英語で)入手できる。
例えば、SCADA のビデオとかはリスニング力がなかったら難しいだろうね
(SCADAはどうかわからないけど、
Smart Grid /スマートグリッド とかはこれからもっと耳にすると思うよ)。
音楽を聴くときも、アーティストがステージで言ってることがわかるとより楽しめる/勉強になる。


Stop the warming
Originally uploaded
by Ammar Alothman
思いついただけでも以上10の理由が出てきた。

地球規模の会議 COP15 が終わって、
英語教育の重要性/必要性が再認識された。

日本の素晴らしさを世界に伝えるためにも

We should study English.

英語を学ぼう 


共通テーマ:学問

英語を勉強するべき10の理由 1~5 [英語を勉強するべき理由]

おやすみ ♪
Originally uploaded by Vanda's Pictures

Belinha had enough
Originally uploaded by betta design

r110428a017

********************
追記
11. 魂をぶつけ合う心の友を見つけられる。
************************

英語を勉強するべき10の理由


1. 日本の未来を担う学生の務め

学生には受験勉強がある。
We should study English.
と思うのは当然
(もちろん、受験や学校の授業のためだけでなく、
英語を勉強すべき理由は他にもある)。

2. ビジネスマンの仕事力向上

仕事で英語を使う必要がある人は、英語力が仕事のスピード (Time is money)、
また完成度/満足度(→信頼度)を左右すると知っている。

仕事で英語を使う必要がない人でも、国際感覚を養うことや情報収集能力の向上につながる。
英語を勉強することは「アンテナ」のスペックをアップグレードし、感度を強化するようなもの


「痛み」(力不足)を感じるのは生きている/まじめに仕事をしている証拠。
健康で痛みがないのなら良いが、そうでなくて痛みを感じないのなら、危険だ。
自分にとっても、会社にとっても。
気付いたときにはもう手遅れ(壊疽)で、切り落とすしかない、かも。

Photovoltaic Power Generation
(太陽光発電)だ!


Sunshine Sunflower
Originally uploaded by MattPenning

ray 【名詞】 一筋の光;光線;日光;
(希望などの)光、輝き、ひらめき. raYes!
the sunflower that time forgot
Originally uploaded by Dan65


身体/心は正直。
自分に欠けている
栄養素/養分/成分を補うため
We should study English. 
と身体/心が反応するのは自然なこと。

磨けば磨くほど、
会社のためにも自分のためにも 
ray (光)を吸収する
ソーラー・パネル、
photosynthesis
(光合成)の働きに一躍買う
ひまわりの花序みたいになる。

二酸化炭素を吸収し、光エネルギーを
化学エネルギーに変換し、
酸素を生成してくれる植物のように、
日本語エネルギーを英語に、英語エネルギーを日本語に変換し、
酸素/生命維持に不可欠な要素を生成できる人材がひまわり畑のように育つと素晴らしい
(これ、英語プレゼン技術の "visioncasting ")。

3. より正確な情報収集

例えば、オバマ大統領の言っていることが通訳や翻訳を介さずにわかるし
(通訳や翻訳だとどうしても subjectivity 「主観」が入り込んでくる)、
COP15に192ヶ国から集った代表たちの生の声(多くが英語でアピールしてた)も
直に心に届く(今年はもうCOP17)。
 
そういう firsthand information (また聞きや通訳を介して聞いたものではなく
直接聞いたもの)はsecondhand information とは違うインパクトがある。
If you want that power of firsthand experience, you should study English.
(もしそういう直通パワーがほしければ、英語を勉強しよう)

4. より迅速な情報収集

コンプライアンス (法令遵守)や ET(排出権ビジネス)など
聞きなれない言葉が飛び出してきても怖くない。
今の時代、毎日のようにこういう言葉が生まれ、世に出て来る。
If you want to keep up with the things on the cutting edge,
you should study Englsih.
(最先端の情報をいち早く入手したいなら、英語力が必要だと思うなぁ)

例えば、このブログ、英語の力がなかったら・・、考えるだけでも恐ろしい。
英会話講師というだけで自動的に英語力があるとは限らない。
日本人/外国人を問わず、その先生が何を、どれだけ、どれだけ深く、学んできたかによって
レッスン内容の濃さは変わってくる。最強の教師は最強の学生なのである。

ぼくだって19歳までは全然英会話できなかった
(英語は好きでけっこうがんばって勉強してたにもかかわらず)。

でも、全部生きてる。小学生のとき習っていた英会話も、中学高校での受験勉強も、
大学での勉強も、大学院で死ぬほど勉強した2年4ヶ月も。
そして英会話教えながら、ブログ書きながら勉強続けてる今も。

We should study English.

5. 可能性の拡大

インターネットでは Yahoo!Japan だけでなく Yahoo! で検索できる(検索結果は当然違う!)。

Keys open doors, but also close...
Originally uploaded by

専門的なことは、すごく詳しい人が
日本語でもブログで書いていたりする。
でも、知識があるのと
それを表現する力があるのとは違う。
詳しいんだけど、わかりにくかったり・・

世界は広い。もっと詳しい人や
詳しい上にプレゼン技術も素晴らしい、
わかりやすい記事を書く人を
Yahoo! で見つけることができる。

日本語ページでは
絶対見つけられない情報を
英語ページで見つけることもしばしば
(日本で発売される前に海外で発売されている商品情報/口コミとか)。

未知の可能性を秘めた世界へ続く扉、開く鍵、英語力、手に入れよう。

We should study English.

→ 英語を勉強するべき10の理由 6~10



共通テーマ:学問
英語を勉強するべき理由 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。