SSブログ
Unit 6 大統領と英会話 ブログトップ
前の10件 | -

人生で初めて [Unit 6 大統領と英会話]

Everyone Has Their First Time...
a photo by achew *Bokehmon*



Unit 6-5 人生で初めて

Lesson 5

「生まれて初めて」「人生で初めて」という言い方が
オバマさんのスピーチに出てきた。同じような構文で
「久しぶり」「3年ぶり」「5年ぶり」等と言える。

It’s the answer told by lines that stretched around schools and churches in numbers this nation has never seen; by people who waited three hours and four hours,
many for the first time in their lives,
because they believed that this time must be different;
that their voices could be that difference.
(その答えは、学校や教会の周りにできた、この国が見たこともないほどの大行列、
多くは人生で初めて投票のためにその行列に並んで3時間も4時間も待った人たちが
語っています。彼らがそうしたのは、今回は今までと違う、 自分たちの声が変化をもたらすことができると信じたからです。)

2:25  The New York Times
https://www.nytimes.com/elections/2008/results/president/speeches/obama-victory-speech.html 

前回のつづき

さあ、空欄を埋めてみよう!

(私の)人生で初めてチャレンジしてみた。  I tried it〔for the first time in my life〕.

3年ぶりに(彼に)会った。 I saw him〔for the first time in three years〕.


5年ぶりに(彼女に)会った。 I saw her〔for the first time in five years〕.

つづく


共通テーマ:学問

良い行いをして業績を上げる会社 [Unit 6 大統領と英会話]

Unit6-20 良い行いをして業績を上げる会社   r110330u0330a116


President Obama Explains the Smart Grid and Economic Recovery

It's an example of a company that is doing well by doing good.
(良い行いをして業績を上げている会社の例です。)

Barack Obama 3:07 

オバマ大統領に "Yes!" とほめられる会社とはどのようなものか?

産地偽装(「国産蜂蜜」に中国産を混ぜていた、とか)など
悪いことをして業績を上げる会社は後を絶たず、

「コンプライアンス」を無視した罰(バチ)が当たる。

Woof?
Originally uploaded by piotr m
「罰が当たる」というのは
日本的な表現で、英語では
Your sins will find you out.
(直訳:あなたの罪が
あなたの隠れ家を特定する;
悪いことしたら絶対見つかる;
罰から逃れることはできない;
世の中そんなに甘くない)

 「悪いこと」は麻薬のようなもので、
はじめは小さな悪でもズルズルと・・

気づいたときにはコンプライアンスもなにも関係ない、
という状態に堕ちている。

「食の安全」に関わる会社には、特に、がんばってほしい。
健康に良い、と思って食べていたものが実は・・、
なんてこと勘弁してほしいよね。

人間誰にでも弱いところがある。
間違いを犯すのは常、だけど、早め早めに「良心の声」を聞いて
軌道修正するようがんばろう。悪いことしたくなったら思い出して

Your sins will find you out.

つづき


関連記事
Unit 2-18 コピーすることの意義
Unit 7-17 情熱と成功 1




共通テーマ:仕事

よろしくの英語 [Unit 6 大統領と英会話]

Unit6-3 よろしく r111127u0603a018

Lesson 3

よろしくお願いいたします。
We look forward to working with you.

...and I look forward
to working with them

to renew this nation’s promise
in the months ahead.
(そして彼らと共に働くことを期待する。
これから数ヶ月の、
この国の期待を再び満たすために。)

Barack Obama
The New York Times 04:53
https://www.nytimes.com/elections/2008/results/president/speeches/obama-victory-speech.html

どう?オバマ先生から英語学べてる?

→ 記事全文を読む データ消失


共通テーマ:仕事

オバマ流スピーチテクニック [Unit 6 大統領と英会話]

Obama
a photo by Justin Sloan

...tonight is your answer. It's the answer... It's the answer...
(...今夜があなたが出した答えです。答え... それはこういう答えです... )

講談社 COURRiER Japon 2009年2月号 特別付録DVD オバマ勝利演説
DVD 01:50 - 02:13 

お笑いグリッド Part 2 ↓ クリック

おめ~ら、ついてこ~い!
Originally uploaded by xhannahrose
オバマさんの声質(トーン)と顔(表情)
にもう一度着目。

リーダーシップにはいろいろある。

独裁者のように貫いたり、
対話をしようと働きかけたり。

厳しい父と優しい母
(あるいは厳しい母と優しい父)のような
二つの要素を兼ね備えたリーダー


→ 記事全文を読む

 





共通テーマ:仕事

シ・セ・プエデ(やればできる) [Unit 6 大統領と英会話]

Playboy 1


President Obama's Conversation with 9th Graders


césar and social change
Originally uploaded by lamusa

シ・セ・プエデ(やればできる)
r120404u0801a014

The President: You know,
he inspired Cesar Chavez,
and he --
(大統領: セーザー・チャベズもそうだよね。
ガンジーに感化されていた。)
President Obama's Conversation with 9th Graders より。
13:49  

**********************************************
inogolo (人名/地名発音ガイド) 例: Cesar Chavez
**********************************************

日本では 「なせば成る」、アメリカでは "Yes, we can!"、

中南米では "Si se puede!" (スペイン語で、Yes, it can be done;やればできる)

人(自分含む)を動かす言葉。

アメリカの経済状況もそうだけど、日本の財政赤字は現在(2013年5月10日)、
1239兆8680・・あ、今1億円追加・・
1239兆8681億1965万4957円・・・
(一秒間に80万円、だったのが、今は144万!追いつけない!!)
リアルタイム財政赤字カウンター13 より
「この借金は返せるのか?」と問われ、「返せる」と断言する経済学者はいない。
誰もが口をそろえ、「雇用が安定しない限り、借金体質を変えない限り、
日本の潜在的な経済成長率を高めない限り、無理だろう」と答える。
みんなの意見

国民の不満が爆発し、民主党はどこへやら、自民党政治に戻ったわけだが、
今度はTPPという狂気に満ちた政策で日本を抜けられない悪循環に陥れようとしている。


→ 記事全文を読む
playboy 2



共通テーマ:資格・学び

いじめは断固として許さない [Unit 6 大統領と英会話]


President Obama Responds to Senator McCain's Criticism
of U.N. Amabassador Susan Rice


Then they've got a problem with me.
(それなら私が相手になろう)

2:45 - 2:48

映画のセリフなどにもよく使われる表現。

目と目が合って "You've got a problem with me?" (なんか文句あんのか?)
とケンカ腰になるシーンとかで出てくる。

自分の信頼する部下を守るとき、オバマ大統領はこんなに強い顔をするのか。
リーダーとはこうあるべきだ。

国民を代表する政治家の「先生」方が私利私欲のために弱い者(ターゲット)を見つけて攻撃する
政界でのいじめ。オバマ大統領の「絶対に許さない」という強い姿勢が感じられる。

cf. Obama warns McCain: Go after U.N. Ambassador Rice?
‘You have a problem with me’
- Yahoo!News



共通テーマ:学校

勝利演説 2012 [Unit 6 大統領と英会話]

〔追記 2012年11月15日木曜日〕
The New York Times が前回に続き、素晴らしいウェブページを用意してくれました。
英会話教材としてもってこいです!

President Obama’s Election Night Speech

素晴らしい。凄い。心震わされる。
英会話を学ぶ人には是非英語で聞いて、このスピーチの奥深さを感じて欲しい。

And I wouldn't be the man I am today
without the woman who agreed to marry me 20 years ago.
Let me say this publicly, Michelle, I have never loved you more.
I have never been proud of
to watch the rest of America fall in love with you too
as our nation's first lady.
(そして今日の私はいない
20年前私と結婚することを承諾してくれた女性の存在なしには。
みんなの前で言いたい。ミッシェル、君を愛しる。これまで以上に(君が大好きだ)。
誇りに思っている。
ぼくだけでなくアメリカが君と恋におちているのを見て
私たちの国民のファーストレディである君に。)

4:06 -4:36

愛とユーモア溢れる家族へのメッセージでやわらかく始めた大統領演説、
それは凄まじいエネルギーを積み上げ、クライマックス(後半)へ向かう。

アメリカがどういう国であり、これからどうなるべきか、
現実と展望(vision)を巧みに織り交ぜ紡ぎだすオバマ演説の真骨頂。
それは4年前のものより更にパワーアップしている。


→ 記事全文を読む


Barack Obama's Victory Speech Full - Election 2012



共通テーマ:ニュース

成功と情熱 2 [Unit 6 大統領と英会話]

Unit6-25 成功と情熱 2     r111213u0625a010


President Obama's Conversation with 9th Graders より。

And we have a lot -- I'll be honest with you, I mean,
there are a lot of politicians like that who,
all they're thinking about is just, how do I get reelected,
and so they never actually get anything done.
(正直に言おう。選挙で再選されることだけを考えている政治家が沢山いる。
結局彼らは何も達成しない。)

24:25 - 25:08 からの抜粋

この後、オバマ大統領はビジネスにおける「成功と情熱」そして「お金」について語っている
successful という言葉を3回使って
- 得意の "3" だ。身につけたプレゼン技法が自然とでてくるのかな?)。

 → 記事全文を読む



共通テーマ:仕事

最も美しい英単語 [Unit 6 大統領と英会話]

Face to face in our dreams by Gloson
Face to face in our dreams, a photo by Gloson on Flickr.

Unit 6-4 最も美しい英単語
r111127u0604a032

I want to thank ...
...thank you so much...
I am grateful to them.
(お礼を言いたい...
...ありがとう...
彼らに感謝します。)

前回のつづき

人間が最も人間らしくあるのは

1. 笑顔を作るとき
2. 感謝の言葉を述べるとき


→ 記事全文を読む



共通テーマ:学問

気合入れて [Unit 6 大統領と英会話]


This is What Change Looks Like


Originally uploaded
by American Red Cross
Unit6-26 気合入れて     
r111008u0626a012

And as you can hear,
the crowd is pretty fired up!
...alright now
I've got to go fire up the crowd.
(聞こえるよね。みんなかなり気合入ってる
・・・さてっと、じゃぁ、薪をくべに行ってくるね。)

This is What Change Looks Like
0:05 & 0:52


fire up は 文字通り「燃え上がる」。

こういう場合、「気合が入ってる」(自動詞)、「気合を入れる」(他動詞)のようになる。
「薪をくべる;燃料を補給する」というような意味にもなる。

強力なリーダーシップはみんなを集め、気合を入れる。
自信を失くしかけている人に力を与え、情熱の炎を再燃させる。

ぼくらはそういう力強いリーダーの出現を待ち焦がれている。

自由があるのが人間だけど、1人では生きていけない。
2人以上集まれば、リーダーシップの課題がでてくる。

2010年3月、医療保険改革法案 (Health Care Reform Bill) が可決されて
ほんとに良かったと思う。
国民皆保険への道はまだ遠いけど、アメリカ合衆国は大きな一歩を踏み出した。

It shows that you can make a difference.
The same way you made a difference during my campaign.
... We did not come to fear the future, we came here to shape it.
This is what change looks like.
(国民の力がモノをいう、それを示している。
ぼくの選挙戦のときみんなが頑張って変化を起こしたように。
我々は未来を恐れてここに集まったのではない。未来を形作るため、ここに来たんだ。
これがチェンジ/改革だ。)  0:43 - 0:48 & 2:20 - 2:30

*****************************************************************
make a difference は「違いを生む;変化をもたらす;結果を出す;重要である」など
文脈によって変わるけど、とてもアメリカ的なフレーズ。
もうひとつは Differences are beautiful. (違いは美しい)。
*****************************************************************

このビデオは元気がでる。後半に出てくる音楽も明るいアメリカン・ポップロックで、ぴったり♪

オバマさん見てると、爽やかで、楽しい、ぼくが知ってる明るいアメリカ人を思い起こさせる
(肌の色に関係なく)。

暗いニュースも沢山あるけど、こういう良い意味での「軽さ」があるアメリカ、大好き


参考資料
What Health Reform Does This Year: In 3 Minutes March 26, 2010
( ↑ CC をクリックして英語字幕を見ながら勉強しよう)


共通テーマ:ニュース
前の10件 | - Unit 6 大統領と英会話 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。