SSブログ
Unit 1 英会話上達法 ブログトップ
前の10件 | -

自分にぴったりの英会話ブレンド [Unit 1 英会話上達法]

wild honey by Mood for... pics
wild honey, a photo by Mood for... pics on Flickr.
Unit 1-3 自分にぴったりの英会話ブレンド

What color of lipstick are you wearing?
-- Well, it’s three different kinds. I blend.
You should try it yourself.
The blending thing is a little labor-intensive for me.
I’m looking for THAT one.
-- Well, you’ll never find it. I’m telling you, blend.
(その口紅何色?
-- 3つの違う種類よ。ブレンドしてるの。
あなたも試してみるといいわ。
ブレンドするなんて労力がかかりすぎてちょっと大変。
「これ」って思えるもの探してるの。
-- そんなの絶対見つからないわ。ブレンドしなきゃ駄目よ)

Kissing Jessica Stein (2001)からの会話。   

( 前回のつづき )

英会話能力向上もブレンド力がものを言う。

季節や年によって教材や先生は変わる(同じ先生でも成長する人がいる)。
経営方針や管理体制も違ってくる。

 



共通テーマ:学問

シェイクスピア [Unit 1 英会話上達法]


Romeo and Juliet (What Is A Youth) ロミオとジュリエット 【720P】
〔映画監督フランコ・ゼフィレッリ
(Franco Zeffirelli, 1923年2月12日 - 2019年6月15日)の作品。
私の人生を変えた映画を監督した人である。〕

Unit1-16 シェイクスピア     
r110416u01a026

Juliet:  O Romeo, Romeo!
           wherefore art thou Romeo?
        Deny thy father
           and refuse thy name;
        Or, if thou wilt not,
           be but sworn my love,
       And I'll no longer be a Capulet.
Romeo: [Aside]  Shall I hear more,
        or shall I speak at this?
Juliet:  ...What's in a name? 
           that which we call a rose
        By any other name would
           smell as sweet;
(ジュリエット: おお、ロミオ、ロミオ!
                 どうしてあなたはロミオ?
          お父様と縁を切り、ロミオと言う名をおすてになって。
         それがだめなら、私を愛すると誓言して、
         そうすれば私もキャピュレットの名をすてます。
ロミオ:〔独り言〕 もっと彼女の声を聞いていたい、でも、今話しかけるべきだろうか?
ジュリエット: ・・・名前ってなに?バラと呼んでいる花を別の名前にしてみても
                    美しい香りはそのまま。

William Shakespeare's Romeo and Juliet (c. 1591)
The Balcony Scene (Act 2, Scene 2) より。


William Shakespeare
Originally uploaded by tonynetone





シェイクスピアの英語は
音読して体で感じよう。

美しいリズムや韻が
唇から零れ落ちる感覚

前回紹介した映画
The Princess Diaries 2でも
2階の窓辺にいる Mia にむかって
Nicholas が言う。

Rapunzel, Rapunzel, with hair so fine.
Come out your window,
climb down the vine.
(長い髪のラプンツェル 下りておいで 
つるを伝って)

Mia がそれに答える。

The feat you ask, dear sir, isn't easy.
And I won't respond to that line, it's far too cheesy.
(そんな無理を言わないで 
それに私はそんな言葉に乗せられたりしないわ。安っぽい台詞じゃない)

音読してみよう。
日本語字幕(訳)とはぜんぜん違う感覚を覚えるはず。

もっと良いのは、実際、英語劇に参加して演じること。
セリフを暗記し、それが観客に伝わるように
トレーニング/リハーサルを繰り返す。
最高の語彙力養成/発音練習法だ。

関連記事 Unit1-15 ハムレットから学ぶ英会話上達法


(↓ 英語字幕付き。シェイクスピアのパワーを感じられるよ)

1968 Roméo & Juliet Moresca & What Is A Youth



共通テーマ:演劇

ハムレットから学ぶ英会話上達法 [Unit 1 英会話上達法]

Unit1-15 ハムレットから学ぶ英会話上達法
r110416u0115a007

Do not saw the air too much
with your hand, thus,
but use all gently;
for in the very torrent, tempest,
and, as I may say,
the whirlwind of passion,
you must acquire
and beget a temperance
that may give it smoothness.

(中略)

Be not too tame neither,
but let your own discretion be your tutor...
(こういうふうに手をばたばたさせるな。
わざとらしい演技になる。
のこぎりで宙を切ってるみたいに〔じたばたするな〕。
情熱的な感情を表現する演技のなかにも
それをスムーズに、流れるように表現する繊細さを持て。

(中略)

かといって、おとなしすぎてもいけない〔直訳:飼いならされてはいけない〕。
自分の感性を師とせよ
。)

Hamlet, Shakespeare (シェークスピアのハムレット)より

tame という単語は「飼いならす」 つまり、野生を忘れた/押さえられた状態
(「完ぺきな人」参照)。
自分の分別、本能、直感をないがしろにしないで、
guide (ガイド;導き手;水先案内人)、
tutor (師)として進みなさい、と。

英語に限らず、習い事は Persistence/Consistency pays off. (継続は力なり) 。
続けるコツは、let your own discretion be your tutor. 
直訳すると「あなた自身の分別/判断力を自分の家庭教師としなさい」
前後関係から、こう理解する。
バタバタするわざとらしい演技(基礎/技術力を無視)ではダメ。
飼いならされたような/おとなしい演技(安定志向でチャレンジ精神ゼロ)もダメ。
基本的な技術(力)は押さえた上で、自分の感性を発揮し、自分の演技を見つけよ、
とシェイクスピアは説く。
Let your own discretion be your tutor. は
Let your own interests be your guide. にも聞こえる。
自分が今興味あることを compass (羅針盤;方位磁針;磁気コンパス)にして、
方向性をつかむ。あるいはそれを入り口に、英語の世界に飛び込む。
楽しくなければ続かない。
楽しくあるためには「興味」を活用する。
そして、それを知っている(あるいは発見できる)のはあなた(自身)。 

具体的には

1. アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアなどに留学する(これがベスト。
ただし、留学先で日本人とばかり付き合い、日本語ばかり話していたら、
10年たっても高度な英語は身に付かない)。

関連記事
シェイクスピア
写真
Romeo + Juliet
Originally uploaded
by PENELOPE !!
2. 英語が母国語のボーイフレンド/ガールフレンドをつくる
(落とし穴は、仲が良くなると「あ、うん」の呼吸が生まれ、
言葉とか使わずともお互いを理解できるようになること。
良いことだけど、語学の習得には幅広い交流が有効。
相手が社交的な場合、彼/彼女を通して輪は広がるから、
相手次第ということかな)。

3. 英会話スクールに通う (プライベートレッスンが◎。
グループレッスンよりはるかに伸びが速い。) 

4. NHKのテレビやラジオで毎日勉強する(これは凄い根気と努力が必要で、
やれる人とやれない人がいる。かなり多くの人が「6日坊主」になる、3日くらいはつづく。
でも、これで英語話せるようになった人がいることも事実。) 

5. レンタルDVDやYouTubeで English subtitles (英語字幕)付きのものを選んで
語彙力をつける。
楽しみながら、文化も学べる。

などなど。自分に合った勉強方法見つけて、がんばって 




共通テーマ:演劇

英会話は楽しまなきゃ! [Unit 1 英会話上達法]


よぉ、マイケル・・
Originally uploaded by fofurasfelinas
Unit1-17 英会話は楽しまなきゃ!
r111015u0117a005

This shouldn't be a chore.
You gotta have some fun out there.
Let go. Enjoy yourself.
(ダンスは苦行じゃない。楽しみなさい。)

A Guy Thing (2003) より 
Ch 16 40:47 

( 前回のつづき )

英会話もそう。楽しみながら学ぼう。

でも、確かに苦行的な要素はある。
そして努力は形となって現れる。それは嘘をつかない。

生徒さんにもそれは現れる。

レッスンの中で出てきた単語やフレーズ、メールに書いたこと
(ぼくは生徒さんたちとは基本的にすべて英語でやりとりする。
英語脳 / 回路を作ってほしいから)、
それらを次のレッスンでちゃんと使ってくる人は復習をしたり、
意識して使っているのが見て取れる。

日本で英語をマスターするのは至難の技。
アメリカにいて24時間英語漬けになっているのとはわけが違う。

努力は絶対必要。ただ、どう努力するか、

That is the question!
(それが問題/大切;これもシェイクスピアのハムレットから)

それを考えると、このセリフは一理ある。

This shouldn't be a chore. You gotta have some fun out there.
Let go. Enjoy yourself.
(ひとつの chore にするべきではない。
ダンスフロア/英会話する場に出て行ったら楽しまなきゃ。
自分を開放して。楽しんで!)

chore とは [1](a)はんぱ仕事, 雑用. (b)〈~s〉毎日の決まりきった仕事. 
        [2]面白くない[退屈な]仕事.   Yahoo 辞書! より。
この映画の中で中年太りのダンス講師がそう言って生徒の手を取り、踊り出す。
生徒達(とくに一緒に踊ってる生徒)は完全にノックアウト。
英語でこういう状態を mesmerized と言う。
He was mesmerized. (魔法にかかったようになった / うっとりした)

Ella Fitzgerald もビジュアル系ではない。

でも、歌声を聞くと、
I'm mesmerized.


つづく




共通テーマ:学問

習得への道 [Unit 1 英会話上達法]


Originally uploaded by BKbral
Unit 1-9 習得への道

Practice makes perfect.
(練習は完全を生む;習うより慣れよ)

英会話能力を身につけたのも
「質」の良い教材や先生を
努めて選ぼうとしていたことに加え、
「量」をこなしたから。

そして、気づいたらけっこう話せるようになっていた。
パソコンを使いこなせるようになるのは言語の習得と似ている。



共通テーマ:パソコン・インターネット

Google Docs 活用法 [Unit 1 英会話上達法]


Google Dog?
Originally uploaded by Ben Hewitt
Unit6-2b Google Docs 活用法
r111107u0602ba009

オバマ英語学習映像
↑ オバマ大統領のスピーチ + 
  英語を学ぶための強力なツール 
  ↓

Originally uploaded
by saxoji2000

Google Docs is a free,
Web-based 
word processor,
Spreadsheet, ...
(Google ドキュメントは
無料でWebベースの
ワープロをはじめとするオフィスソフトです。)

wikipedia より。 

前回のつづき

やりたいことは「英借文」。Google Docs を活用しよう(Unit1-2 英借文参照)。

まず、Gmail アカウントを作成する。
そして、Google Docs に気に入った英文をどんどん書き込んでゆく。

検索に強いGoogle だから、文書がたまってもキーワード検索ですぐに出てくる。

とにかく英語を書いて書いて書きまくる。英語を「刷り込む」作業を続ける。
英語が上手な人から粋な英語表現を借り、吸収する。それが「英借文」。
はじめは真似でも続けているうちに自分の色/オリジナリティが出てくる。

つづく



共通テーマ:学問

文法を忘れること 1 [Unit 1 英会話上達法]

Teacher: What is the highest technique
you hope to achieve?
Lee: To have no technique.
Teacher: Very good.
(師: 君が身に付けたいと願っている最高の技は何かね?
リー: 技を持たないことです。
 師: よろしい)

Enter The Dragon (「燃えよドラゴン」, 1973) 0:20-0:26 より。

Unit 1-4 文法を忘れること 1
r110419g0105a090

paradox 逆説 一見、真理にそむいているように見えて、
実は一面の真理を言い表している表現。
「急がば回れ」など。パラドックス。
goo国語辞書

 ( 前回のつづき

格闘技と英会話は似ている。 ブルース・リーの言葉を借りて言うと、 英会話上達の目標は、
To have no grammar. (文法を忘れること)         (ブルース・リーの名言ビデオ

トップ・レベルの fighters(格闘技選手同士)が戦うのは大変。「隙」がない。
だから相手が攻撃してくるよう誘い、カウンターを狙う。

真央ちゃんとキム・ヨナの戦いもそうだった。あれだけレベルが高い戦いだ。
特にショート・プログラムを終えた段階では両サイドとも「隙」がなかった。
しかし、キム・ヨナの cushion で真央ちゃんは攻撃するしかなかった。
「戦略」(駆け引き)は戦う前から練られていた(コーチの力が大きい)。

ボクサーは自分との戦いに集中するわけにはいかない。相手がいる。
フィギュアスケートも(選手は「自分のスケートをするだけ」と言うが)相手がいる。
コーチは「相手」の技、得意手を研究し、プログラム構成をする。
戦いは何年も前から始まっている。

相手がどの技で攻撃してくるか読み、ブライアン・オーサー氏はキム・ヨナに
トリプルアクセルを捨てさせた。方向転換するよう促し、
訓練を積ませた(「相手」とは真央ちゃんだけではない。
審査方法、審査員、試合会場、滑走順序、選曲、観客なども「相手」に含む)。 

Habit is second nature. (習慣は第2の天性である) という諺があるが、
選手に「自分のスケートをするだけ」と思い込ませるまで
身体にそのプログラムを浸透させる。
表にはあまり出てこないそういうコーチの力は絶大だ。

つづく




共通テーマ:映画

文法を忘れること 2 [Unit 1 英会話上達法]

Teacher: What is the highest technique
you hope to achieve?
Lee: To have no technique.
Teacher: Very good.
(師: 君が身に付けたいと願っている最高の技は何かね?
リー: 技を持たないことです。
 師: よろしい)

Enter The Dragon (「燃えよドラゴン」, 1973) 0:20-0:26 より。

Unit 1-5 文法を忘れること 2
r110419u0105a042

paradox 逆説 一見、真理にそむいているように見えて、
実は一面の真理を言い表している表現。
「急がば回れ」など。パラドックス。
goo国語辞書

 ( 前回のつづき )

一流のスポーツ選手はしばしば研究熱心。 身体だけでなく頭も使う。

身体と頭を心で結び、 心技体一致の境地を目指す(剣道では「気剣体一致」)。

反復練習をし、考えなくても(条件反射的に)出きるよう技を自分のもの(血と肉)にする。

 

英会話で言うと、
攻撃を誘うものは
Questions。

様々な質問をすることで
相手を引き出す。
すると、ガードが崩れて、
そこにより的確な質問を
繰り出すことができる。

これはソクラテスの
「産婆術」(弁証法)という
問答方法による教育術に通じる。


疑問/質問 → 回答( = 命題/テーゼ) → 
それに対するより深い質問( = 補足命題/反命題/アンティテーゼ) → 繰り返し → 
「テーゼ + 反テーゼ」 → 総合テーゼ

starfloraさん OKWave

つづく





共通テーマ:映画

文法を忘れること 3 [Unit 1 英会話上達法]

Teacher: What is the highest technique
you hope to achieve?
Lee: To have no technique.
Teacher: Very good.
(師: 君が身に付けたいと願っている最高の技は何かね?
リー: 技を持たないことです。
 師: よろしい)

Enter The Dragon (「燃えよドラゴン」, 1973) 0:20-0:26 より。

Unit 1-6 文法を忘れること 3
r110419u0106a043

paradox 逆説 一見、真理にそむいているように見えて、
実は一面の真理を言い表している表現。
「急がば回れ」など。パラドックス。
goo国語辞書

  ( 前回のつづき )

まずは様々な質問を研究する。そして、それらに条件反射的に
対応できるようになるまで反復練習する。文法や語彙は大いに研究すべし。

でも、目標は、考えなくてもスラスラと美しい英語が出てくるような心技体一致の境地。

文法のないところに研ぎ澄まされた文法があるべきなのだ。

これは “paradox” という。




共通テーマ:映画

目標を見定めて、始めましょう [Unit 1 英会話上達法]

Target shooting by Teruhide Tomori
Target shooting, a photo by Teruhide Tomori on Flickr.

The Secret of Success(成功の秘訣) 1

Begin with the End in Mind
(終わりを心に思い描いて始める
= 〔最終目標を設定して始める〕)


以下は英会話上級者向けのコンテンツです。

上級者が更に上を目指すためには、
内容豊かな英文やスピーチを「毎日」「大量に」
「短時間で」「効果的に」
吸収することが必要です。


初級者が取り組む日常会話や
中級者が苦労する最近の出来事をテーマにしたディスカッションに
物足りなささえ感じるようになったらあなたも上級者。


「英語を」学ぶことから
「英語で」学ぶことに切り替える時です

これは英会話講師に対する絶大なる信頼がある場合、
あるいはリーダーシップが
半強制的にシステム化してしまう場合は、
初級レベルからでも可能であり、
できればそうあるべき勉強法です。


「英語を」学ぶ勉強法は日本人が慣れているやり方で、
初級レベルでは必要なこと。しかしそこで止まってはいけません。


「英語で」学ぶ勉強法はシンガポールやフィリピンなど
国民が英語ペラペラの国で導入されている教育システムです。
英語で他の教科も学んでしまえ、ということです。


楽天やユニクロが
英語を社内公用語にする取り組みを始めたのも
日本式英語教育の限界を認識し、そこからの脱却を視野に入れた
先進的展望(Vision)あってのことでしょう。勇気ある決断です。

それでは始めましょう。Are you ready?


Begin with the End in Mind


IMG_9269 by ThisParticularGreg
IMG_9269, a photo
by ThisParticularGreg on Flickr.
Let's begin with the end in mind.


→ 記事全文を読む データ消失


共通テーマ:仕事
前の10件 | - Unit 1 英会話上達法 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。